気をつけて欲しい怪我

こんにちは

 

今回は長距離で多い怪我

について書いていきます!

 

長距離って他のスポーツ

と違って人との接触など

怪我をするリスクが

少ないと思っている人が

いると思います。

 

たしかに、接触による怪我

というリスクは少ないかも

しれませんが、長い距離を走る

という事は体にダメージを

少しずつ与えています。

 

どのような怪我が多いか知り、

対応する事で少しでも

怪我をしないようしましょう!

 

では、どのような怪我があるのでしょうか。

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210419130938p:image

 

主に、

疲労骨折

・シンスプリント

・足底筋膜炎

・腸脛靱帯炎

などがあります。

 

上の怪我の多くは、

練習で走りすぎて起きる怪我

です。

 

また、関節周りで痛みが起きる

ことが多いです。

 

私も先述しましたが、

鵞足炎という膝の怪我を

しました。

 

これらの怪我は

毎日ストレッチなど

体のケアをすることで

少しでもリスクを

減らすことが出来ます。

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210419131144j:image

 

テレビを見ながらや寝る前など

スキマ時間を見つけて

日々ストレッチをして

怪我なく、楽しく走りましょう!

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210419131301j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

走る時のお供

こんにちは

 

今回は走る時のお供

について書いていきます!

 

走りながら音楽を

聴いている人を見かけた

ことはありますか?

 

また、音楽を聴きながら

走ったことはありますか?

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210419124754j:image

 

音楽を聴きながら走ること

メリットとしては、

・飽きずに走れる

・辛さを緩和してくれる

・リズムが取れる

などがあります。

 

そして、デメリットとしては、

・交通事故など危険である

・走りに集中することができない

などがあります。

 

私としても、道路などを

イヤホンをして走るのは

とても危険であり、もしするので有れば

細心の注意をする必要があると思います。

 

しかし、

最近モチベーションが上がって

おらず、走れていない。

 

走るためのきっかけが欲しい

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210419124950j:image

 

という方は、ランニングコース

など車が来ない場所で

周りのランナーに迷惑のかからない

ようにやってみるのもいいかもしれません!

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210419124909j:image

 

安全に気をつけて

今日も楽しく走りましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

飲み物について知ろう!

こんにちは

 

今回は飲み物

について書いていきます!

 

なんで急に飲み物?

って思った方もいるかもしれません!

 

しかし、

走る上で何を食べたり、飲んだり

するかというのはとても

大事になってきます!

 

体の調子というのは走り

にも大きく影響します!

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210419100601j:image

 

今回は中でも私が好きでよく高校時代

飲んでいたオレンジジュース

にフォーカスを当てて書いていきます!

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210419100640j:image

 

オレンジジュースには、

糖質、ビタミンC、クエン酸

が入っています!

 

糖質はエネルギーを補給

してくれ、ビタミンC、クエン酸

疲労回復に役立ちます!

 

朝食の時や運動後に飲んで

疲労回復を早めたり、

エネルギーを補給して

今日も元気走りましょう!

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210419100714j:image

 

また、自分は飲み物良くこれ

飲むんだよなというものがあれば、

この機会に是非調べてみて

ください!

 

新たな発見があると思います!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

無理せず早めの対処を!

こんにちは

 

今回は怪我

について書いていきます!

 

怪我をすると走れなくなり、

周りと差ができてしまう

無理をしていませんか?

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210415065457p:image

 

それは間違っています!

 

痛みが出ているならまず、

病院に行き、しっかりと専門的な

人に見てもらうようにしてください。

 

そして、出来るだけ細かく自分

の怪我について知ったり、

出来る範囲で筋トレや

ウォーキング、そしてストレッチ

などをして無理をしないで

治すことに専念しましょう。

 

私は高校1年の時に、鵞足炎(がそくえん)

という怪我をしたのですが、

無理して走っては、痛みが出て休む

ということを繰り返すという

最悪なことをしていました。

 

これだと練習を積むことが

出来ず、速く走れるように

なりません。

 

怪我をした時に走っても

怪我を悪化させ長引かせる

事になることが多いです。

 

なので、現在怪我をしている

という人は無理をせず、

自分のできることを

やっていきましょう!!

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210415065644j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

いつもとは違う場所で

こんにちは

 

今回は走る場所

について書いていきます!

 

あなたは普段どこを

走っていますか?

 

競技場、道路といったところを

走ることが多い人で

なんか別のことをしたい

と考えているなら

芝生(不整地)を走るのを

おすすめします!

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210415013055j:image

 

私が芝生をおすすめする理由は、

下が柔らかいので

怪我をしにくい

心肺機能を鍛えられる

足元が平らじゃないので

体幹を鍛えられる

です。

 

また、練習場所を変えることで

モチベーションを保つこともできます。

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210415013216j:image

 

注意点として、足場が整っていないので、

捻挫などをしないように走る前に

足首などのストレッチを少し入念に

やってください。

 

そして、いつもとは違う場所でやりたい

という方はぜひやってみてください。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

走るときは足だけじゃない!

 

 

こんにちは

 

今回は腕振り

について書いていきます!

 

腕振りは

・走りのリズムをつくる。

・推進力をアップさせる。

の大きく2つの効果があります。

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210415010743j:image

 

この効果を最大限に

発揮するためには

自分にあった腕振りを

する必要があります。

 

あなたは普段走る時

腕はどの位置で振っていますか?

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210415010926p:image

 

力が入っていませんか?

 

きつくなってくると力が入って

肩が上がっていませんか?

 

それはとてももったいないです。

 

力が入って肩が上がると

動きが小さくなり

推進力が落ちるなど

腕振りの効果が軽減してしまいます。

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210415011253j:image

 

実際、私も力んだ腕振りをしていて

高校の時に腕振りを直しました。

 

腕振りはリラックスした状態

で腕を振るようにしましょう。

 

また、走る前に一旦深呼吸をするなど

リラックスしてから走る

ようにしてみると良いです!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

動的ストレッチと静的ストレッチ

こんにちは

 

今回はストレッチ

について書いていきます!

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210411160523j:image

 

動的ストレッチと

静的ストレッチの違い

は知っていますか?

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210411160530p:image

 

違いを知ることは

怪我の予防にも

つながります!

 

また、

パフォーマンスを上げるため

にも大きな役割を果たします。

 

動的ストレッチは

筋肉と関節を動かしながら

やるもので、体温や柔軟性を

上昇させます。

 

静的ストレッチは

筋肉をゆっくり伸ばすもので、

柔軟性を上昇させます。

 

以上より、

ウォーミングアップ時

やって欲しいのは、

動的ストレッチです。

 

私も走る前は動的ストレッチ

を行っていました。

 

ただ、ウォーミングアップ時に

静的ストレッチをするのも

良いですが、長くやりすぎるのは

あまり良くないです。

 

静的ストレッチを長時間やると

体温が下がってしまったり

筋肉のパフォーマンスが下がって

しまいます。

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210411160805j:image

 

静的ストレッチは練習後に

自分が疲れたと感じている部分を

重点的にやってください。

 

動的ストレッチと

静的ストレッチを

使い分けて怪我なく

今日も練習しましょう!

 

f:id:kakonozibunisyuusa:20210411160636j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。